自 己 紹 介

自分の写真
京都市在中。自宅近くの嵐山周辺の西山や、桂川がホームグラウンドです。 現在飼育中の、数種のカエル・トカゲ・ 昆虫・鳴く虫の飼育記や、植物・ 野生生物を中心とした自然観察記、 釣り・山登りのレポートを記事にして いる、自然をこよなく愛す40代です(*^_^*)

2013年4月30日火曜日

遅れてやってきた彼ら。(キリギリスの孵化)

ヒメギスの孵化から約3週間。
一向に音沙汰のない光景に、
今年はダメかな~
っと諦めていたキリギリスの孵化。

しかし・・・
つ・い・に キタ━(゚∀゚)━!
H25.4.28

キリギリスの孵化なのだ~
自然界から遅れること2週間。
28日に無事、孵化しました。

自然界より遅れた原因は、おそらく
温度不足ではないでしょうか?

と、いうのも、自宅では屋根付きの
ガレージ内で飼育しているので、
日光が当たらず、温度が上昇していなかったのでしょう。
しかし、最近の気温上昇に合わせ、
日陰の温度も上昇し、孵化に至ったと思われます(^-^)

 今日も孵化し続け、
約20匹ほど孵りました。

ちなみに、ヒメギスの孵化は、
ほぼ終了したようです。

PS
そういえば、
2010年4月8日付の京都新聞に、以下のような記事がありました。

キリギリスの孵化に初成功 自宅で飼育、山科の男性 
キリギリスを自宅で飼育し、長生きさせてきた、京都市山科区の
食堂店主(69)が、初めて幼虫の孵(ふ)化に成功した。
人工での孵化は難しいとされる。山中さんは、毎年、捕まえたキリギリスを
近所の小学校へ届けているが「うまくいけば、小学校へ贈ることもできる」
と期待している。 

私も成功しましたv(=^0^=)v
キリギリス・ヒメギスの累代繁殖方法は、
いずれ、記事にまとめて、このブログで発表する予定です。


    よろしければ、お一つクリックお願いします・・・( ´ ω ` )
            
    押していただくと、ランキングに反映されるのです。

0 件のコメント: