自 己 紹 介

自分の写真
京都市在中。自宅近くの嵐山周辺の西山や、桂川がホームグラウンドです。 現在飼育中の、数種のカエル・トカゲ・ 昆虫・鳴く虫の飼育記や、植物・ 野生生物を中心とした自然観察記、 釣り・山登りのレポートを記事にして いる、自然をこよなく愛す40代です(*^_^*)

2012年12月25日火曜日

神の山 京都愛宕山を登る


昨日は、家の前もうっすら雪化粧だったが、今日は快晴。
愛宕山はガスもかからず、くっきりと見える。
ただ、
ゼッタイ ユキガ ツモッテ イルヨナ(´Д` )




自宅から、清滝の登山口までは、原付で15分ほど。

すっかり嵐山の冬の風物詩として定着した嵐山花灯路。
嵐山のライトアップや、竹の小道の行灯設置、寺社の特別拝観などが行われる。

*ちなみに。我が家もこの日の晩に行ったのだ。

アサト バンデ ツカレタ~




京都市の清流・清滝にはオオサンショウウオが生息し、
夏にはゲンジボタルを見に来る人で賑わう。
もちろん、カジカガエルもいるよ~(๑≧౪≦)


登山口に鳥居が有る。
という事は、ここからが神域。
神社の参道ということになる。
4Kmの参道ということになるのか?

標高は低いが、道中は長い。
夏はもちろん、冬も適度に水分補給をして、休憩を織り交ぜながら登ろう。



ケーブル以外に、愛宕山頂付近には遊園地・ホテルやスキー場があったという。娯楽の少なかった当時は、大変賑わったのだろうが、今はその面影もこの様な痕跡でしか見ることができない。



















階段は思った以上に膝にくるんやな~
ほんま年は取りたくないね~(´Д` )

と。言っても、皆様私より年上の方ばかり。
元気に歩いてらっしゃる。

・・・ト、イウコトハ ワタシノ ウンドウ ブソクナノカ(;´д`)



地元自治会による案内標識が、100mゴトに設置。
登山者を影で支える。





やっぱり、こうなったかぁ。
トレッキングシューズ履いてきたほうがよかったなぁ。
以前は、雪もなかったので、スニーカーで十分と思っていたが・・・




5合目休憩所。
私た疲れてなかったのでスルー。

(行きはいつも元気なのだ)












しかし、平日やのに、たくさんの人が登ってられる。なんせ900mでも京都市で一番高い山やしね。
いつもは、マイナー山ばっかりなので、出会う人も少なく、挨拶もあまりしないが、今日はいっぱいしたぞ!

くつかけ
沓掛=ここは、丹波、山陰への関所があった所。
    かつては旅人たちが、靴を脱ぎ体を休める宿があったと考えられている。
    (桂坂の歴史より)


最後の難所。
キツい坂がしばし続く。


水尾は、清滝から亀岡へ抜ける山道沿いにある集落。


 水尾もすっかり雪化粧だね(´・ω・`)



山の木立で浄化された雪は美味しいね。


少し歩くと・・・



保存会の方による解説板が。
なかなか面白いネ。


昔、堀川高校スキー部時代によく野沢温泉や白馬に行ったが、
その時リフトから見た光景によく似て、懐かしくなったのだ。


山頂から、約300m。
その先が本殿になる。


















幻想的な雪の参道。








ホンデン ナノダ スゲー キレイ (^O^)


ほかの神社と違うところは、
この本殿内の左側にストーブ完備の休憩室があるところか!?



























少し休憩して下山することに・・・
けど、ちゃんと御札売り場には神職の方がおられるんやね~。


なぜなら・・・








 途中の案内板。
特にカワラケ投げは、高雄の神護寺で体験済み。そこで・・・


やっぱ、にわか作りはダメやね~。


五合目より少し上には、京都市一望のビューポイントがある。


わかる範囲で・・・
でも、標高が高く、細くて解らないのが本音です。


Date
当日コース
所要時間
平成2412月11日
火曜日
自宅~バイク~清滝登山口~表参道~愛宕神社
~表参道下山~清滝登山口~バイクにて自宅(約15分)
約3時間30
(昼食・休憩含む)
データ ・携帯電話はほぼ全行程で通話可能(ソフトバンク)
    ・案内板も多く道に迷うことはないですが、冬は足場が滑りやすいので注意     しましょう
    ・トイレは道中全くありませんが、山頂神社にはあります。
  *愛宕山は山全体が神域です。
    ・山頂神社には、登山者用の休憩室が有り、ストーブもあります。
     ありがたいねo(^^)o
    ・清滝登山口に有料の駐車場があります。
     路上駐車は、駐禁取られる心配あり。

*追記(このブログの写真を動画にまとめました。ぞうぞ!)



          
      よろしければクリックを・・・( ´ ω ` )
            
        どうも。どうもです。

3 件のコメント:

Unknown さんのコメント...

 愛宕山に原付で行くときって、どこに原付止めればいいんですか?
 教えてください。

SIGE さんのコメント...

あおきたいきさん
こんばんは。

嵐山方面から行きますと、
清滝隧道(トンネル)があります。
その手前に無料駐車スペースが有ります。

トンネルをくぐった清滝一帯は、
全箇所駐車禁止区域ですので
ご注意を!

Unknown さんのコメント...

わあ、素早い回答有難うございます!!!
凄く助かります