自 己 紹 介

自分の写真
京都市在中。自宅近くの嵐山周辺の西山や、桂川がホームグラウンドです。 現在飼育中の、数種のカエル・トカゲ・ 昆虫・鳴く虫の飼育記や、植物・ 野生生物を中心とした自然観察記、 釣り・山登りのレポートを記事にして いる、自然をこよなく愛す40代です(*^_^*)

2012年11月1日木曜日

山の植物2 クサギ(臭木)



山に行くと、思いがけず
にっこりしてしまう光景に出合うことがある。


クサギの実もそんな光景の一つだろう(^-^)



クサギの実
星か、はたまたヒトデを連想させる


それにしても、クサギという名前。
漢字で書くと「臭木」になるが、
また、ずいぶんな名前がついたものである。


その由来は・・・
葉っぱが、とてつもなく臭い<`~´>
ということから名づけられた。

ただし、臭いのは葉っぱを摘みとった時。
生えている木に近づいても臭いはしない。


こんなクサギだが、
秋に付けるその実は、

ズイブント オシャレ ナノダ(*^^)v


星を思わせるガクについた実は、
優秀な染料として用いられ、
染め上がりは、キレイな青色になるという。

またガクも同じく染料として用いられる。
こちらは、赤く染まるのだ。


臭い木(葉)であるはずのクサギも、
春の若葉は食することができる。
到底食することができそうにない臭い葉も
茹でてしまえばにおいも消える。

こんなクサギを食べてしまうとは、
先人の勇気と知恵に脱帽である<m(__)m>







ブログランキング参加中!
よろしければ、クリックお願いします<m(__)m>

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
アニメ-ション矢印アイコン応援ありがとうございます!!(*^_^*)







やっぱり自然はオモシロイ
 この自然を守るため、
ごみは必ず持ち帰ろう!

0 件のコメント: